『大学サッカーの魅力』
新入生のみなさんこんにちは、3年目の大河内駿です。
新入生に向けて部員のみんながもう沢山良い文章を書いてると思いますが、今回は僕が思う大学で体育会でやるサッカーの魅力の1つを紹介したいと思います。
それは「学生として取り組める最後のサッカーである」ということです。
この記事を見てくれてる方は、これまで小中高とサッカーをやってきた人も多いでしょう。
そしてそれぞれのカテゴリーでのサッカーが終わるごとに次の場所でサッカーをすることを考えたかと思います。
ですが大学から先に学生サッカーというものはありません。この4年が終わったら社会に出て生活していかないといけないわけです。
そんな僕らが、学生として最後にサッカーで夢を見れるのがこの大学サッカーの4年間だと僕は思います。
たった4年で終わりがあるからこそ必死で取り組むし、うまくいかなければ心底悔しい思いもします。
楽しいことだけではないですが北大サッカー部では間違いなく濃密な時間が過ごせます。
興味がある新入生は部活が再開したらぜひ一度見学に来てください。
いち早く事態が収束し、新入生とサッカーが出来るのを待ってます。
#34 大河内駿
0コメント