『途中入部 大歓迎』
皆さん、こんにちは。
サッカー部途中入部代表・4年目・髙橋孔平です。
まあ代表と言いましても、一個上が引退した今、途中入部者は僕1人なんですよね、、
では、僕にしかできない話でもしましょうか。
なぜ途中入部をしようと思ったか、結論から言うとただただサッカーがしたかったからです。しかし、ふとサッカーをしたくなったからその時に「よし、入部しよう!」と決断したわけではありません。
ならいつ決めたのか、、実は最初から途中入部することを決断していました。
総合理系入試で北大に入学し、入学してすぐに(入学前だったかも、、)サッカー部に体験しに行き、すぐに入ろうと思っていました。しかし、総合理系なので1年次にある程度の成績が必要な上、部活は週6。俺にはやってけねえ、2年目から入ろうと逃げてしまいました。
しかし、僕が部活に入ったのは1年目の後期から。まあ待ちきれなかったんですよねえ。。
僕が途中入部を決めたときは、同期の部員も顔見知りではあるけど〜〜というような中途半端な関係、なんならある人には嫌われていた(鈴木ぽ)ような気がする。先輩達も顔は知ってるけど、中身もわからず、怖い人も多かった。
しかし、入ってみちゃえばこっちのもん。というものです。同期も先輩方もみんな優しく接してくれて、とても暖かく迎え入れてくれました。
入部してから2年と半年が経った今、いろんな人と仲良くなれたし、深く関われたし、サッカー部に入って本当に良かったと心から思っております。
サッカー部に入り損ねたけど、今入りたい!いつか入りたい!入ってみてもいいかなあ、、と思っている諸君。
いつでもおいで。
部員達はいつでもあなたを暖かく迎えてくれますよ。
P.S.
僕の場合、部活に入る前より入った後の方が成績上がったんですよね、、、
部活やってた方が生活にメリハリがついて、それが成績upにも繋がった気がしやす
#20 髙橋孔平
0コメント